2008年4月8日火曜日

縁縁Style! Part2☆ アソビゴコロ☆エココロ☆Eco展~公募展~ 2008/04/08日~2008/05/05日 主催:縁縁




こどもたちにもエコを身近に感じてもらえたらいいなと思って、心の赴くままに描いたら、かわいらしくてあったかい絵になりました。




エココロごころ

地球のためにひとりひとりが心がけること

わたしからうまれる芽、あなたからうまれる芽

ひとつからふたつ、ふたつからみっつ

どんどん増えて、どんどん育って

森も山も川も海もみんな元気になって

世界中に笑顔が溢れるように


ORIGINAL BOOK COVER ¥1200-
ひとつひとつ手縫いで作っているので商品に多少の違いがございます。予めご了承下さい。



SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT

SOLD OUT


2007年12月25日火曜日

縁縁Style! Part1☆常設アーティストの作品展 2007/12/25日~2008/01/13

『初詣』
サイズ:A2(フレーム付き)
フレームカラー:ホワイト
フレーム商品名:オストレッチ
販売価格:¥15,000-(税込)

コラボレーション展 第5弾

ベタですが、日本の和をイメージした作品にしました。
年賀状にも使えるように、橋には「ねずみばし」とちょろっと書いてあります。

雪の降る夜明け前、橋の上で待ち合わせをして初詣に往く場面を描きました。
浮世絵風な構図と人物。
日本という素晴らしい国の伝統をぜひ思い出してもらえたらと思います。

年末年始休業:2007/12/29〜2008/01/03

http://enyen.jp

2007年11月20日火曜日

[ WORKS ] 美容室 Vuive DM illustration & design<2007-WINTER>


春夏秋冬1年分4枚を並べると1枚の作品になります

ヴィーヴェ(Vuive)
〒176-0021 東京都練馬区貫井3丁目2−8
03-5987-5966

2007年10月16日火曜日

やぎはしさちこ展 2007/10/16~10/28  ギャラリーカフェバー縁






これまで縁縁に飾ってもらった絵を一堂に展示。

生きていることが苦痛だった10代。怒りと狂気に満ちた絵ばかりだった。

自殺未遂と精神病の20代前半。絵のモチーフは植物になった。

多くの喜びと幸せの後、深い闇に落ちてもがき苦しんだ20代後半。
これまでとは違う気持ちで絵に向かうようになった。

どんな時も、生かしてくれたのは絵だった。
きっと絵がなければ今生きていることはなかった。

30を過ぎて、悪く言えば鈍感になり良く言えば大らかになった。
そして今でも絵を描き続け、新しい絵に向かっている。

勉強し続け、吸収し続け、葛藤し続け、そうやって死ぬまで進み続けるのだろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
果てしなく続く森の何処かで梟が泣く

前も後ろもない森の中

進んでいるのか戻っているのか 次第に躯の有無さえも怪しくなる

肢体が闇に溶け出しているような気分がする

このまま何処にも行けず 意識だけが取り残されてゆくのだろうか

そんなことを考えて ふと見上げると

シェシャ猫が笑いを残して消えていった


http://enyen.jp


 





2007年10月15日月曜日